新しいお仕事♬

日に日に寒くなって来ていますね!

ぶっちゃけお布団から出るのが辛い!ツライツライツライ(笑)

それでもお仕事は待ってくれないですもんね(^^;

正直なトコロ…年齢を重ねる毎に暑さ寒さに負けそうです(あれまー)

初っ端から愚痴言ってスミマセン(o*。_。)o

Green heartの元には毎日お仕事のご依頼が舞い込んでおります!

その中でも楽しみなお仕事が。

以前のブログでもご紹介させていただきました

魚浜さんの店舗ディスプレイ用のお花先ずはご紹介させてね♪



久々にアンティーク調の色合わせした気がする…

ここ最近、写真で観たときにお花好きさんとそうでもない方にも

ハッとして欲しい気がしていて

というか、自分が歳を取ったせいか、

ちょっと色が出ている感じのお花(彩度が高めのお花ね!)

が好きになって。やっぱり色鮮やかって心が弾むのよね♡

でも、やっぱりこの冬素敵な可愛いアンティークビオラを

ゲットでき、またアンティークブーム到来←多分すぐコロッと変わると思うw

因みにこちらのリースは、心を込めてもちろん作りましたが!

制作時間は約30分~40分の間くらい((ノェ`*)っ))タシタシ

時間の長さ=想いの深さではないと思ってます!



はい!プランツギャザリング®といえば綱木紋w

S字スリット鉢はお正月の花飾りの代表格ですねっ

わたしの中での勝手な想いなんですが、

このS字の部分が、水の流れを表現してると解釈してまして。

正に!お魚屋さんにピッタリではないですか~ルンルン♬



一か月魚浜さんに寄せ植えをディスプレイしてみて

分かったこと。案外日当たりが足りませんでした。

お魚屋さんですので、北向きの店舗なんですね

でも、そこがレンタルの強みです!

一か月間お花は咲き続けなかったけれど、

また新しいお花をお迎えできるのでから!

植物にとって、環境があまり良くない店舗様には

凄く善いサービスなのではないかな?

こう書くと、押し売りみたいですが…

なぜこんな事を書いているのかというと、

環境が悪いからと言って、

お花大好き♡って気持ちを我慢して欲しくないんです!

どんどん苦しくなって行く園芸業界。

もっともっとたくさんの方に、生きてるお花のパワーを

感じて、生き生きとお商売していただきたい。

そのお手伝いをしたくて。そして、一人でも多くの方に

お花植物に興味を持って欲しいのです。

いくらIT化が進んだって、世の中が便利になったって

人や自然のぬくもりを感じずに

人は生きていかれないと

わたしは50年間生きて来てしみじみ感じてます。

だから、レンタル!植物のアレンジのレンタル!

これなら、忙しくてお手入れが…

植え込んでいる時間が…

枯らしたらどうしよう…

日当たりが悪くてお花が咲かないよー

といったお悩み解決です(笑)

今日は、ちょっと熱く語りましたが…



お花に普段あまりご縁のない方にも、

是非お花をお側に置いていただく切っ掛けになればと思い、

魚浜さんのご厚意で、寄せ植えやプランツギャザリングの

販売をさせていただく事になりました。

お店のオーダーが落ち着いてないので、

納品がいつになるかはわかりませんが、

またこの件に関しましては、お知らせ致しますね!


***********************************************:

12月の営業日

火水木金 10:00~16:00

2020年12月のレッスンは12/26まで

※受付は12/18をもって終了

12月はギフト系のお花で市場が埋まります。

レッスン用の花苗を用意するのが困難ですので、

必ずお早目にご予約のご相談をお願いします。


*************************************************

今日のブログでご紹介した魚浜さんのサイトは下記よりどうぞ^^

Green heart

お花が大好きです‼ お花と親密になれるプランツギャザリングⓇ に魅せられ楽しんでいます♬ プランツギャザリングⓇとは花束にしたユニットを アレンジしていく新しい園芸の手法です。 ドライフラワーのリースやスワッグ、 花雑貨などもときどき制作販売しています。 ギャザリング/寄せ植え/ドライフラワーリース販売  Green heart(グリーン・ハート)