ラナンキュラス・ラックスの魅力
艶がすてきで存在感のあるラナンキュラス・ラックス。
飴でコーティングしたような?
ステンドグラスのような(こちらの表現の方がしっくり来ますね(笑))
セレブで優雅な気分にさせてくれるので大好きになりました♬
それからもっとこの花のアピールをするのならば…
純色の単純な色味ではない、少しベイクドカラー寄りの花びらの色!
ここで表現したい言葉は、「色」ではなく、「彩」の方がしっくり来そう!
うん。やっぱり優雅な花だな(^^)
どうです?この煌めき!
このラックスは、少し草丈が低めなので、よく出回っている
背の高いラックスも風にそよいで好きだけど、
低めの方がより花顔がみやすくて、うん!すっごくいいかも♪
お店には、イエロー、オレンジ、ピンクがありますがこの赤は
私が独り占めしてしまいました(笑)
そして今日は、ギャザリングレッスンにご来店下さったお客様が
すっごい綺麗な仕上がりのオステオスペルマムやオルラヤを使って
こんなに素敵なギャザリングを仕上げてくれました♡
ギャザリングレッスンは、単発でも承ります。
そして、もう一つ得点があります。
同じ月に二度以降のレッスンでは、講習料は無料です!
おさらいしたい!花飾りをもっと増やしたい!
自分で作ったギャザリングをプレゼントしたい!
という方お申込みお待ちしてます(o*。_。)o
0コメント